top of page

顔のウイルス性イボの炭酸ガスレーザー治療

  • ohadanoblog
  • 2016年9月1日
  • 読了時間: 2分

こんにちは!はじめまして。

青年性扁平疣贅というウイルス性イボに悩まされて十数年。

去年の春から継続的に炭酸ガスレーザー治療をしています。

イボは免疫がつくまで何度も再発を繰り返す可能性が高い為、

通常ならば、皮膚科での液体窒素が主流です。

それでも、レーザー治療を選んだ理由は、即効性があり、跡も残りにくいというのを調べたからです。

この顔のブツブツがあるのと無いのとでは、肌の印象がかなり違います。

化粧をしてもノリが悪く、肌を傷つける顔ぞり等も出来ないため、かなり不格好です。

数回の治療を経て今ではだいぶマシな状態になりましたが、最近また再発した為、近々レーザー治療をしに行く予定です。

とは言え、炭酸ガスレーザーはダウンタイムも長いです。

去年治療したときには、2週間ぐらいで落ち着きました。

イボに直接レーザーを当てて焼いていくので、治療直後はこんな感じです。

照射部位とその周りが炎症を起こして腫れてしまいます。

炎症止めにステロイドを塗るのですが、正直ウイルス性イボにステロイドは禁忌だと思っています。

炎症が治まり次第、使用を中止していました。

画像の通り、1週間目で数個のかさぶたが剥がれてきています。

ウイルス性イボ 青年性扁平疣贅 炭酸ガスレーザー

画像は一部ですが、顔全体を治療した為、かなりグロかったです。

今年もこの治療をするかと思うと憂鬱ですが、頑張ります。

Comentários


Recent Posts

© 2023 by Kathy Schulders. Proudly created with Wix.com 

  • Grey Twitter Icon
bottom of page